皆さんこんにちは。
ヨガインストラクター&ビューテイーライフコンシェルジュの Rika です。
..
先月のブログでは 蜂蜜 についてご紹介しました。 今月は、様々な「食事療法」についてご紹介したいと思います。<15>食事療法
..① 食事法の種類
. 最近では美容や健康を目的として、様々な食事療法が雑誌やTVで紹介されていますね。 皆さんも一度は目にした経験があるのではないでしょうか。 そこで今回はどんな食事療法があるのかいくつかご紹介したいと思います。 下記に4つ上げましたが、皆さんはご存知でしたか?(他にも多数あります) それぞれに重きを置くポイントが異なっていることが分かります。 そして共通しているのは、西洋的なカロリー等を意識する栄養学とは大きく異なる点です。 今回お伝えしたいのは、数ある食事法の中から自分にあったものをどう選ぶかそのきっかけになるお話しを4回にわけてしていきたいと思います。 是非お楽しみに! 身土不二(暮らす土地の旬のものを食べること)と、一物全体(自然の恵を残さず丸ごといただくこと)という2つの原則をもとにした食事療法で、玄米など未精製の全粒穀物が50~60%、野菜が25~30%、豆や海藻が10~15%、その他(ナッツや果物など)が5~10%の割合を食事のガイドラインとしています。 動物性のものは使用しません。 白い精製されたものを使わないというのも特徴です(砂糖、人工甘味料、添加物、白米) http://www.chayam.co.jp/macrobiotic/index.html/(株式会社 CHAYA マクロビフーズ) 中国伝統医学(中医学)の基本理論にのっとって施膳する、食事療法を兼ね備えた料理。 肉・魚等の動物性の他、野菜等の植物性の食材など幅広く使用します。 http://syokuyou.jp/yakuzen/ (日本中医食養学会) 米国で発祥した食事療法で原始人の食べていたもの(原始食)をコンセプトに考案されたもの。 赤肉、鶏肉、魚介類、野菜、果物、発酵食品を中心した食事で穀物・豆類(発酵食品を除く)・乳製品・加工食品を摂らない食事療法です。 http://paleo.or.jp/paleofree/406/ (社団法人パレオ協会) Row(生の)Food(食べ物)に由来しているローフードは、生で食材を食べることで植物の酵素や栄養素を効果的に吸収することを目的として考案された食事療法です。 http://www.rawfood-kentei.com/rawfood/(日本リビングユーティー協会)Rikaのヨガレッスンのお知らせ
毎週 水曜日
- 10:00~11:00 陰ヨガ
- 11:30~12:30 ハタヨガ
ヨガインストラクター & ビューテイーライフコンシェルジュ 百瀬 利香
.